×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近私は、ピアノの練習頑張っています。
でも、進みは亀より遅いです![](/emoji/V/234.gif)
昨日、私が練習している姿をデジカメで動画撮影してみたら・・・![](/emoji/V/236.gif)
![](/emoji/V/432.gif)
超かっこ悪い![](/emoji/V/438.gif)
小指はおかしいし、手首は下がっていて・・・。
自分がいけないのですが、すごくがっかりしました。![](/emoji/V/239.gif)
でもでも、なんとメヌエット、初めてグランドの蓋?を
フルオープン?全開?にして弾いてみたら、
すごい良い音でビックリ!![](/emoji/V/437.gif)
人(娘)が弾いていて、違いは分かっていましたが、
自分が弾く位置に座って聴いてみると、それ以上の違いがあるように感じました![](/emoji/V/170.gif)
格好は悪いけど、上手くなったように聴こえてきてよかったです。
それにしても、思ったい以上の違いで、本当にビックリしました。
私には、もったいないですが、いつかこのピアノで大曲が
弾けるようになれたらな~っと思っています。
2日続けて練習していますが、まだメヌエットは完成しません![](/emoji/V/240.gif)
が、楽しみながら練習しています。
でも、進みは亀より遅いです
![](/emoji/V/234.gif)
昨日、私が練習している姿をデジカメで動画撮影してみたら・・・
![](/emoji/V/236.gif)
![](/emoji/V/432.gif)
超かっこ悪い
![](/emoji/V/438.gif)
小指はおかしいし、手首は下がっていて・・・。
自分がいけないのですが、すごくがっかりしました。
![](/emoji/V/239.gif)
でもでも、なんとメヌエット、初めてグランドの蓋?を
フルオープン?全開?にして弾いてみたら、
すごい良い音でビックリ!
![](/emoji/V/437.gif)
人(娘)が弾いていて、違いは分かっていましたが、
自分が弾く位置に座って聴いてみると、それ以上の違いがあるように感じました
![](/emoji/V/170.gif)
格好は悪いけど、上手くなったように聴こえてきてよかったです。
それにしても、思ったい以上の違いで、本当にビックリしました。
私には、もったいないですが、いつかこのピアノで大曲が
弾けるようになれたらな~っと思っています。
2日続けて練習していますが、まだメヌエットは完成しません
![](/emoji/V/240.gif)
が、楽しみながら練習しています。
PR
さて、今日私は久しぶりにピアノの練習をしました
約2カ月振りの練習です
全く1からのやり直しかと思っていましたが、
ある程度指が覚えていて・・・
今日はトリルの練習までできました。
全て一通り弾けるようになったら、動画で紹介したいな~と
思っています素人の演奏をアップするなんてびっくりしました???
いろいろと娘に対しては言っていますが、
本当にど素人なんですよ!!!
今日もトリルの指のコツを娘に教わりました
手を指を?って言うのかな?コンパクトにまとめて弾くと
上手くいくって言えばいいのかな???
やはり指の運び、使う指をきちんと守らないといけませんね~~~。
土曜日から久しぶりの連休になるので、完成させたいな~っと思ってます。
そして、最終完成目標は、クリスマスの頃。
家で実施予定(参加者未定)のクリスマス会で披露をすることが目標です
下の記事でちょっとの間、紹介した動画。
本人はミスが多く納得していなかったみたいで・・・。
今日、出張から帰ってきたら
もう一度撮ってくれと・・・。
私のいない間も練習は頑張っていたみたいです![](/emoji/V/170.gif)
前回よりは、もう少し上手に弾けたので(まだまだミスはありますが・・・。)
紹介します。
「動画は終了しました^^」
どうでしょうか???
一番初めに紹介した時よりは、良くなっていますよね!?
私は素人なので、アドバイスをすることができません![](/emoji/V/239.gif)
どこをどうすれば、もっとよくなるのでしょうか???
そうそう、ブーニンのワルツ4番の演奏を動画で聴いて、その凄さに家族でびっくりしました。
そしたらなんと、日本で演奏をするというではないですか~。
上の娘は、お年玉、誕生日プレゼントはいらないから、聴きに行きたいと・・・。
「娘よ、父も一緒に聴きたいが、残りの座席で安い席でも11,000円。
我が家の財政上、家族4人では無理です。![](/emoji/V/240.gif)
一人でも聴いていられるのなら、会場の前で父は待っているぞ!」
さて、それでも娘は聴きたというのだろうか???
このほかに、今はなんのソナタか私は分かりませんが練習をしています。
私が出張に行っている間に2楽章まで弾けるようになっていてちょっとびっくりしまいた。
本人はミスが多く納得していなかったみたいで・・・。
今日、出張から帰ってきたら
もう一度撮ってくれと・・・。
私のいない間も練習は頑張っていたみたいです
![](/emoji/V/170.gif)
前回よりは、もう少し上手に弾けたので(まだまだミスはありますが・・・。)
紹介します。
「動画は終了しました^^」
どうでしょうか???
一番初めに紹介した時よりは、良くなっていますよね!?
私は素人なので、アドバイスをすることができません
![](/emoji/V/239.gif)
どこをどうすれば、もっとよくなるのでしょうか???
そうそう、ブーニンのワルツ4番の演奏を動画で聴いて、その凄さに家族でびっくりしました。
そしたらなんと、日本で演奏をするというではないですか~。
上の娘は、お年玉、誕生日プレゼントはいらないから、聴きに行きたいと・・・。
「娘よ、父も一緒に聴きたいが、残りの座席で安い席でも11,000円。
我が家の財政上、家族4人では無理です。
![](/emoji/V/240.gif)
一人でも聴いていられるのなら、会場の前で父は待っているぞ!」
さて、それでも娘は聴きたというのだろうか???
このほかに、今はなんのソナタか私は分かりませんが練習をしています。
私が出張に行っている間に2楽章まで弾けるようになっていてちょっとびっくりしまいた。
さて、2週間くらい前に1度動画で紹介した
上の娘のショパン、ワルツ4番。
完成にはまだまだ遠いですが、前より上手くはなったかな???
まだ、ミスが目立ちます。
ミスしないように、そして自分の曲にできるか!?
あと約1カ月です。
よろしければ、聴いてください。
今回も期間限定です。
「一時停止中」
アドバイスをよろしくお願いします。
上の娘のショパン、ワルツ4番。
完成にはまだまだ遠いですが、前より上手くはなったかな???
まだ、ミスが目立ちます。
ミスしないように、そして自分の曲にできるか!?
あと約1カ月です。
よろしければ、聴いてください。
今回も期間限定です。
「一時停止中」
アドバイスをよろしくお願いします。
また久しぶりの更新になりました。
約1週間出張していました。
出張先で、ピアノの音のない生活になり、
後半では、すごくピアノの音を聴きたくなりました![](/emoji/V/188.gif)
昨日久しぶりに聴いた娘のピアノ。
出張前より、上手くなっている、と私は思います。
どこが?と言われても説明できませんが、全体的のまとまりかな?
娘なりに、いろいろ考えて練習していたようです![](/emoji/V/439.gif)
今が一番ピアノ楽しい時期なのかな???
昨日私が出張から帰ってきて夕飯を食べて、
眠たそうな顔
をしていたので、「もう今日は練習しないで寝れば?」と
言ったら、「何言ってるの?1日練習しないと・・・。」とかいろいろ言っていて練習を
始めました。始めると夢中になって眠たかったのも忘れるみたいです。![](/emoji/V/234.gif)
さて、タイトルの「音の幅」
私は、素人なのでどうすれば良いのか良くわかりません。
「もう少し音に幅が・・・。」寸評に良くそのようなことを書かれます。
「音に幅(強弱ではない)」と書いてくれた審査員も・・・。
どうすれば良いのでしょうか???
娘が自分で気づいて、出来るようにならないといけませんが、
言葉で説明するとどんな感じなのでしょうか???
ピアノって本当に難しいですよね~~~。
よろしければ、どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
約1週間出張していました。
出張先で、ピアノの音のない生活になり、
後半では、すごくピアノの音を聴きたくなりました
![](/emoji/V/188.gif)
昨日久しぶりに聴いた娘のピアノ。
出張前より、上手くなっている、と私は思います。
どこが?と言われても説明できませんが、全体的のまとまりかな?
娘なりに、いろいろ考えて練習していたようです
![](/emoji/V/439.gif)
今が一番ピアノ楽しい時期なのかな???
昨日私が出張から帰ってきて夕飯を食べて、
眠たそうな顔
![](/emoji/V/430.gif)
言ったら、「何言ってるの?1日練習しないと・・・。」とかいろいろ言っていて練習を
始めました。始めると夢中になって眠たかったのも忘れるみたいです。
![](/emoji/V/234.gif)
さて、タイトルの「音の幅」
私は、素人なのでどうすれば良いのか良くわかりません。
「もう少し音に幅が・・・。」寸評に良くそのようなことを書かれます。
「音に幅(強弱ではない)」と書いてくれた審査員も・・・。
どうすれば良いのでしょうか???
娘が自分で気づいて、出来るようにならないといけませんが、
言葉で説明するとどんな感じなのでしょうか???
ピアノって本当に難しいですよね~~~。
よろしければ、どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ソナ太
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/04/02
自己紹介:
36歳2児の父。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック