×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルバーウィークが始まりました。
最近仕事が忙しいので、今日は1日ゆっくりしています。
私は、時間がなくピアノの練習を全くしていません。![](/emoji/V/236.gif)
上の娘は、あのレッスン(下の記事)から、
今まで以上に集中して練習をするようになりました![](/emoji/V/439.gif)
いろいろ先生に注意されてよっぽど悔しかったのだと思います。
まだまだ完成には遠いですが、一通り弾けるようにはなってきたので、
初めて映像を期間限定でアップしてみました。
コンクールは、11月なので、まだ1月以上あります。
これから、どのように仕上がるのか楽しみです。
ワルツ4番は難しいですね~~~。
上の娘は小6ですが、手が大きい方でもないので、
大変そうです。大きくなれば、余裕をもって弾けるのかな???
なんて思ってます。
素人なので、どう説明したら良いかわかりませんが、
右手と左手が両方に開いていくところって言えばいいのかな???
そこがなかなか上手く行かないようです。
後は、感覚で覚えるしかないと思うのですが・・・。
まだまだ、練習中なので、お聴き苦しいですが、よろしければ聴いてください。
感想、アドバイス等いただけたら嬉しいです。
動画は終了しました^^;
最近仕事が忙しいので、今日は1日ゆっくりしています。
私は、時間がなくピアノの練習を全くしていません。
![](/emoji/V/236.gif)
上の娘は、あのレッスン(下の記事)から、
今まで以上に集中して練習をするようになりました
![](/emoji/V/439.gif)
いろいろ先生に注意されてよっぽど悔しかったのだと思います。
まだまだ完成には遠いですが、一通り弾けるようにはなってきたので、
初めて映像を期間限定でアップしてみました。
コンクールは、11月なので、まだ1月以上あります。
これから、どのように仕上がるのか楽しみです。
ワルツ4番は難しいですね~~~。
上の娘は小6ですが、手が大きい方でもないので、
大変そうです。大きくなれば、余裕をもって弾けるのかな???
なんて思ってます。
素人なので、どう説明したら良いかわかりませんが、
右手と左手が両方に開いていくところって言えばいいのかな???
そこがなかなか上手く行かないようです。
後は、感覚で覚えるしかないと思うのですが・・・。
まだまだ、練習中なので、お聴き苦しいですが、よろしければ聴いてください。
感想、アドバイス等いただけたら嬉しいです。
動画は終了しました^^;
PR
この記事にコメントする
無題
ソナ太さん
お譲さんがお好きなの、ピアノに向かう姿勢でちゃんとわかります。
我が家は、指がただ動く(回る)、弾ける、から、その向こうに有るものに向かえるかどうか、あと2、3年が正念場というか、男の子と言う事も有り、考える事になりそうです。
ごめんなさい、最後、パスワードってのがなんなのか??分からないので、コメントごと削除して頂けたらと思うのですが。
下のお譲さん、(下の子ってユニークな子多いですよね♪)もとても楽しみにしてるんです!
また、聴かせて下さい。
フォームは気付いたらどんどん先生に(気分を害さないように気を付けなければいけませんが)聞いてみたりした方が良いかも。うちはてんで放っておいたので、悪いクセも弾き方もすべて丸っとそのままです(>_<)息子はちょっと、直すのは難しい感じになっちゃってます。。。
ではまた~~
お譲さんがお好きなの、ピアノに向かう姿勢でちゃんとわかります。
我が家は、指がただ動く(回る)、弾ける、から、その向こうに有るものに向かえるかどうか、あと2、3年が正念場というか、男の子と言う事も有り、考える事になりそうです。
ごめんなさい、最後、パスワードってのがなんなのか??分からないので、コメントごと削除して頂けたらと思うのですが。
下のお譲さん、(下の子ってユニークな子多いですよね♪)もとても楽しみにしてるんです!
また、聴かせて下さい。
フォームは気付いたらどんどん先生に(気分を害さないように気を付けなければいけませんが)聞いてみたりした方が良いかも。うちはてんで放っておいたので、悪いクセも弾き方もすべて丸っとそのままです(>_<)息子はちょっと、直すのは難しい感じになっちゃってます。。。
ではまた~~
Re:無題
サコリンさんへ
コメントありがとうございます。
>ソナ太さん
>お譲さんがお好きなの、ピアノに向かう姿勢でちゃんとわかります。
>我が家は、指がただ動く(回る)、弾ける、から、その向こうに有る
ものに向かえるかどうか、あと2、3年が正念場というか、男の子と
言う事も有り、考える事になりそうです。
うちの娘は、この先どうなるのかな???と思います。決して器用の方じゃないと思うので・・・。中学生になり、ピアノと今みたいに、いや、今以上に向き合っていられるのか???
ただ、好きだからある程度弾ければいいのか?その次が見えるようになるのか?ただただ、素人の親は見守るだけです^^;
>ごめんなさい、最後、パスワードってのがなんなのか??分からない
ので、コメントごと削除して頂けたらと思うのですが。
>下のお譲さん、(下の子ってユニークな子多いですよね♪)もとて
も楽しみにしてるんです!
>また、聴かせて下さい。
>フォームは気付いたらどんどん先生に(気分を害さないように気を
付けなければいけませんが)聞いてみたりした方が良いかも。うちは
てんで放っておいたので、悪いクセも弾き方もすべて丸っとそのまま
です(>_<)息子はちょっと、直すのは難しい感じになっちゃっ
てます。。。
フォームとか、素人なので先生に言えませんよ~^^;
また、いろいろ教えてください。楽しみにしています。
>ではまた~~
コメントありがとうございます。
>ソナ太さん
>お譲さんがお好きなの、ピアノに向かう姿勢でちゃんとわかります。
>我が家は、指がただ動く(回る)、弾ける、から、その向こうに有る
ものに向かえるかどうか、あと2、3年が正念場というか、男の子と
言う事も有り、考える事になりそうです。
うちの娘は、この先どうなるのかな???と思います。決して器用の方じゃないと思うので・・・。中学生になり、ピアノと今みたいに、いや、今以上に向き合っていられるのか???
ただ、好きだからある程度弾ければいいのか?その次が見えるようになるのか?ただただ、素人の親は見守るだけです^^;
>ごめんなさい、最後、パスワードってのがなんなのか??分からない
ので、コメントごと削除して頂けたらと思うのですが。
>下のお譲さん、(下の子ってユニークな子多いですよね♪)もとて
も楽しみにしてるんです!
>また、聴かせて下さい。
>フォームは気付いたらどんどん先生に(気分を害さないように気を
付けなければいけませんが)聞いてみたりした方が良いかも。うちは
てんで放っておいたので、悪いクセも弾き方もすべて丸っとそのまま
です(>_<)息子はちょっと、直すのは難しい感じになっちゃっ
てます。。。
フォームとか、素人なので先生に言えませんよ~^^;
また、いろいろ教えてください。楽しみにしています。
>ではまた~~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ソナ太
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/04/02
自己紹介:
36歳2児の父。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック