×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日くらい前に私が練習していて
娘に、「ちょっとピアノの音おかしくない?」って聞いたら
「私も最近そう思っていた」とのこと。
私の耳もちょっとは磨かれたのかな???
グランドピアノが我が家に来てからもう少しで8ヶ月。
今2回目の調律をしてもらっています。
次の日妻が、調律を頼む電話をしようとしていたら、
なんと、調律師さんから電話が・・・。
そろそろ時期になっているのは分かりますが、
まさにドンピシャのタイミング
本当にピックリしました。
前回1回目は3ヶ月目に行ったので、今回は5ヶ月持ちました
初めて迎える冬。
暖房とか、湿度の管理気をつけないとな~~~。っと言っても
LDKに置いてあるのでどうなることか???
そうそう、昨日地域の文化祭で、
来年娘が入学する中学校の音楽部が
バイオリンなどの演奏をしてくれました
目の前でバイオリンの演奏を聴いたのが
初めてだったので、楽しかったです。
でも、顧問の先生がもう長いのでそろそろ異動してしまうかも。
と、娘は言っていました。
さて、娘は何部に入るのかな???
学校の部活以外の習い事(バレエやダンス)などやっている子は
練習等のあまりない部活に入って習い事の時間を作っているそうです。
部活でしか味わえない経験もあると思うし・・・。
娘はどう選択するのかな???
PR
この記事にコメントする
無題
ソナ太さんこんばんわ^^
また来てしまいました~~
調律、私も今月は・・と思っているところです。
年末になると忙しいし、冬の雨は冷たくてピアノもお世話してあげないと!ですよね。
半年という期間で2度の調律をしてきましたが、3度目の今度で半年から1年にしようと思っています♪
バイオリン演奏はきっと素敵だったんでしょうね。
憧れちゃうな~バイオリンが弾けるなんて^^
ピアノ以外の楽器に触れることも大切だし、お嬢さんのこれからのチョイスが気になるところですね。
ウチの子供たちは、吹奏楽だと朝練があって嫌・・なんて言ってます。今しか出来ないこと、大人なったらやりたくたって出来ないような部活に入って欲しいな^^
長男は半年でバスケを辞めたし、次男もテニスは高校じゃやらないみたいだし・・
ウチの子は、運動部だと長く続かなくて・・つくづく私に似たって思ってるところです^^;
寒くなりましたがご自愛くださいね。
*ソナ太さんのお隣に越したら、クワ持った私を放し飼いに出来ます(笑)
また来てしまいました~~
調律、私も今月は・・と思っているところです。
年末になると忙しいし、冬の雨は冷たくてピアノもお世話してあげないと!ですよね。
半年という期間で2度の調律をしてきましたが、3度目の今度で半年から1年にしようと思っています♪
バイオリン演奏はきっと素敵だったんでしょうね。
憧れちゃうな~バイオリンが弾けるなんて^^
ピアノ以外の楽器に触れることも大切だし、お嬢さんのこれからのチョイスが気になるところですね。
ウチの子供たちは、吹奏楽だと朝練があって嫌・・なんて言ってます。今しか出来ないこと、大人なったらやりたくたって出来ないような部活に入って欲しいな^^
長男は半年でバスケを辞めたし、次男もテニスは高校じゃやらないみたいだし・・
ウチの子は、運動部だと長く続かなくて・・つくづく私に似たって思ってるところです^^;
寒くなりましたがご自愛くださいね。
*ソナ太さんのお隣に越したら、クワ持った私を放し飼いに出来ます(笑)
Re:無題
sakurairoさんへ
>ソナ太さんこんばんわ^^
>また来てしまいました~~
ご訪問ありがとうございます。うれしいです。
>調律、私も今月は・・と思っているところです。
>年末になると忙しいし、冬の雨は冷たくてピアノもお世話して
あげないと!ですよね。
>半年という期間で2度の調律をしてきましたが、3度目の今度で
半年から1年にしようと思っています♪
我が家は、妻が調律貯金を貯金箱でしているのですが、今回は貯まる前に調律が来てしまったようです^^;
>バイオリン演奏はきっと素敵だったんでしょうね。
>憧れちゃうな~バイオリンが弾けるなんて^^
>ピアノ以外の楽器に触れることも大切だし、お嬢さんのこれからの
チョイスが気になるところですね。
上の子は、運動が苦手で、50m走の記録は下の娘に追いつかれてしまいました^^私もバイオリンやってみたくなったので、音楽部に入って、もう我が家では買えないので、おばあちゃんに買ってもらって・・・。なんて思ったりしてます^^目標はマスオさんかな?
>ウチの子供たちは、吹奏楽だと朝練があって嫌・・なんて言ってます。
今しか出来ないこと、大人なったらやりたくたって出来ないような部活
に入って欲しいな^^
>長男は半年でバスケを辞めたし、次男もテニスは高校じゃやらないみ
たいだし・・
>ウチの子は、運動部だと長く続かなくて・・つくづく私に似たって
思ってるところです^^;
子供の頃の運動って大切だと思うのですが、何かやるなら、長く楽しく続けてもらいたいので、苦手な運動は長続きしないかな~って思ってます。
>寒くなりましたがご自愛くださいね。
>*ソナ太さんのお隣に越したら、クワ持った私を放し飼いに出来ます(笑)
そしたら、自家製野菜をお店に出せますね!
>ソナ太さんこんばんわ^^
>また来てしまいました~~
ご訪問ありがとうございます。うれしいです。
>調律、私も今月は・・と思っているところです。
>年末になると忙しいし、冬の雨は冷たくてピアノもお世話して
あげないと!ですよね。
>半年という期間で2度の調律をしてきましたが、3度目の今度で
半年から1年にしようと思っています♪
我が家は、妻が調律貯金を貯金箱でしているのですが、今回は貯まる前に調律が来てしまったようです^^;
>バイオリン演奏はきっと素敵だったんでしょうね。
>憧れちゃうな~バイオリンが弾けるなんて^^
>ピアノ以外の楽器に触れることも大切だし、お嬢さんのこれからの
チョイスが気になるところですね。
上の子は、運動が苦手で、50m走の記録は下の娘に追いつかれてしまいました^^私もバイオリンやってみたくなったので、音楽部に入って、もう我が家では買えないので、おばあちゃんに買ってもらって・・・。なんて思ったりしてます^^目標はマスオさんかな?
>ウチの子供たちは、吹奏楽だと朝練があって嫌・・なんて言ってます。
今しか出来ないこと、大人なったらやりたくたって出来ないような部活
に入って欲しいな^^
>長男は半年でバスケを辞めたし、次男もテニスは高校じゃやらないみ
たいだし・・
>ウチの子は、運動部だと長く続かなくて・・つくづく私に似たって
思ってるところです^^;
子供の頃の運動って大切だと思うのですが、何かやるなら、長く楽しく続けてもらいたいので、苦手な運動は長続きしないかな~って思ってます。
>寒くなりましたがご自愛くださいね。
>*ソナ太さんのお隣に越したら、クワ持った私を放し飼いに出来ます(笑)
そしたら、自家製野菜をお店に出せますね!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ソナ太
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/04/02
自己紹介:
36歳2児の父。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
娘達のピアノの音。
聴いているうちに自分も弾けるようになりたいと・・・。とりあえず?娘達に習うことにしました。
娘達のピアノのこと、そして、ドレミしか分からない私がピアノを弾けるようになるのか???
そんなことを面白おかしく、時には涙も?
紹介していきたいと思います。
お気軽に、コメントを、そしてアドバイスをお願いします。
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック